2013年12月31日火曜日

もう少しでエントリー開始です

あと6時間で2013年が終わります 
年が明ければGEKKO-ONEのエントリーが始まります。

今年はG-NETJAPAN元年でした このジャンルを盛り上げていこうと思い
さらなる気合を入れてスタートした一年でしたが多数のメジャーライダーに
参戦していただき大いに盛り上がった1年でした本当にありがとうございました。
※まぁ主催者様のご尽力に乗っかって了解を頂いて勝手にランキング付けてるだけなんですけどね・・・

コッソリと何十年も泥の下に潜んで勝手に盛り上がっていたこの競技なのですが
「走破力」というシンプルながらも奥の深い技術に魅力を感じて頂いている
エントラントの皆様や主催者の方々の地道な努力が実を結びスポンサー各位の協力を得て全国各地で数々のスバラシイGEROレースが開催されていました ホントに有難いことだと思います。

ここまでして頂いた皆様にお応えするためにもと思い

今回の「GEKKO-ONE」の開催を決めました。


モトクロス トライアル JEC JNCC・・・
これらのコテゴリーの方から見れば我々がやっているのは
ただの「山遊び」にしか過ぎないのかもしれません。

でも、「山遊び」を毎週真剣にやっている「山好き」ライダーにとってはそれこそが全てでそれこそが情熱を傾ける対象なのです。

そんな「 山好き 」のお声に答えて 今回は
「日本一の山遊びライダー」を決める場所を作ってみました。

究極の山遊び
「GEKKO-ONE」は残念ながら今回限りです

エントラントに満足してもらえるコースを作るため
日々意見を交わし時には激しく意見をぶつけてスタッフ一同頑張って来ました。

我々も本気でコースを作りますので
皆さんも本気でかかってきてくださいね。

それでは よいお年をお迎えください♪

そして3月に 「GEKKO-ONE」 でお待ちしております。


エントリーはコチラから
http://www.gero-net.org/entry.html






2013年12月30日月曜日

GEKKO-ONEエントリーまであと1日ちょい

2014年1月1日0時00分より 受付開始しますヽ(´ー`)ノ

http://www.gero-net.org/entry.html


フライングはダメですよ(´・ω・`)


2013年12月27日金曜日

チョット困った・・・

GEKKO-ONEのエントリーフォームは先月くらいに完成していて
TOP雁にも確認してもらっていたのですが

色々、関係各位から要望があって手を加えていたら・・・・
何故かクラッシュ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

一昨日から復旧作業をしているのですが未だ完全復旧ならず・・・

未完全ながらも本日やっと回復のめどが立ってきたのでブログに書込むくらいの余裕ができました。

ただ、年末の仕事も忙しく帰宅後はエントリーフォームの修正や本業の書類作成に
追われてますので年内のブログ更新は多分無いです(ToT)

落武者がこのブログを更新し始めたので
年内の更新は彼に期待することにします。

エントリーの告知を今週末にと思っていたのですが
チョット無理です ゴメンナサイ

エントリーフォームが修復でき次第
全力で告知しますのでもうしばらくお待ちくださいヽ(´ー`)ノ





2013年12月24日火曜日

タイチ!




紹介するまでもありませんが…。


国内NO1、エクストリームライダー
「田中太一」選手
を招待します。


Erzbergrodeoを4年連続完走。
今年はED世界チャンプ「ステファン・セルバンテス」と激闘の末、
7位完走を果たしました。
夢を与えてくれる、彼のライディング。
そのライダーと共に、同じレースへ参加しませんか。
同じ難易度のコースを走ってこそ、彼の走りを体感できます。
彼は、来年も既にErzbergrodeo参加を表明しています。
参加することで、世界で戦うの日本のライダーを応援し、
盛り上げていきましょう!

2013年12月23日月曜日

エントリーは1月1日から

G-net Japan掲示板に続き、
こちらもマイブログ化を狙っている、
落ち武者です。
無事、GEKKO-ONEブログへの侵入に成功しました。



みなさ~ん、
エントリーは1月1日から
ですよ!
おぉ、こちらのブログはフォント自由自在だな。
よしよし。




こんな質問がありました。
「エントリーが元旦だと、実家にいるので、自宅PCからエントリーできない」

それは困りました。
それでは、対策を考えよう。

1、実家にPCを持って帰る   
(ネット環境も整える)

2、友達にエントリーしてもらう 
 
3、スマホでやってみる     

ウェブエントリーを行うと返信メールが届きます。
そこへ振込を行えばエントリー完了、という訳です。
スマホエントリーは、機種によっては返信がこない場合があるとのこと。
友達にエントリーしてもらうのが一番かも。
友達が少ない方は…友達をつくる、ちょうど良い機会かも!

という訳で、エントリーよろしくお願いいたします!


なぜエントリーを早くする必要があるのか。
プロローグ(予選)を早くスタートする為。
早くスタートすれば、決勝まで時間の余裕があります。
タイヤ交換できるかも。


なお振込は、ジャパンネット銀行宛て、です。
ネット銀行の方が、振込しやすいです。


2013年12月19日木曜日

質問掲示板

GEKKO-ONE質問掲示板を設置しました。

http://gero-net.org/gekko-one/wforum.cgi

エントリーやレース内容に関する質問はコチラにて受け付けます。


2013年12月17日火曜日

西側と東側

GEKKO-ONEのコースはトライアル場の敷地中央を挟んで
東西に分かれます。
東側は「モアイ」「ドクロ」のあるほう

西側は事務所のある高速側
になります。

レース自体は、東側をクリアしてもらってから「ピット」を経由して
西側に入ってもらい「名島亭」「男沢」で悶絶してもらい・・・
最後に日の当たる場所に出てもらって「GEKKO-ONEシーソー」からのゴロゴロ石上りで楽しんでもらいます♪

最近、西東という分け方がスタッフの中で定着してきたので
そういう表現が今後このブログでも増えてくるかと思います。


で、ココが「男沢」です
上から見るとこんな感じ
下から見ると・・・ 撮ってません ゴメン(T_T)


あっ画像があった(笑)
今年初めに山を歩いた時に見つけた
この岩盤の上です♪ こんな感じかな?

山Pお元気ですか( ・∀・)


さすがにこの岩盤は登りませんよ この上の少しひらけたところに
下りてきてもらってから「男沢を尾根に上がってもらいます(・∀・)

尾根に上がってからはしばらくのんびりルートが続きます
正直、ココから「GEKKO-ONEシーソー」までは体力回復を考えて難易度は(ココまでに比べたら)低いです。
ここで体力を回復して観客が待つ 「GEKKO-ONEシーソー」 からの「FINISH」に進んで下さい。

途中にある「住職の湯」です


だから何だ?

と言われてもなんでもないです・・・
この左を抜けてさらに奥地に進みます


じゃあまた来週♪






2013年12月9日月曜日

チェンソー部隊

GEKKO-ONE 幸楽 
本格的に作業を続けています(^_^)



毎週山にこもって細いシングルラインを切り開いて細々とコッソリ誰にも悟られないように



ココは吊り橋の先の岩盤上りの「名島亭」です♪
只今、尊師が揮毫してます(・∀・)

ココを上って尾根に出ると「男沢」に向かって下って上ってもらいます。

チェックポイントの場所は公表しません 難所の後に設置する予定ですが、
対面通行の折り返し地点やキャンバーずり落ち登頂ラインの先などに
観客や樹木に混じってチェッカー がいます。
チェックを受けていない人は失格になりますので頑張ってオンルートでクリアしてくださいね♪

「男沢」を上がってもノーマーシーなルートが続くので
帰りの時間(表彰式等)を考えて岩盤上りの時点で時間制限をしようかどうかで悩んでます・・・

尾根まで上がっても男沢超えてあんなトコやこんなトコで・・・
多分元気な人で20分から30分(^_^)くらいでたどり着くのが
・・・GEKKO-ONEシーソー からの ゴロゴロ岩の上り(゜∀。)

やっぱ岩盤上り尾根までで2時間経過じゃないと完走はキビシイかな~

スタッフは他にやることが沢山あるのでエントラントのバイクの回収をません自分自身もしくは友人知人にお願いして必ず回収して下さい 











2013年12月5日木曜日

GEKKO-ONEスッテカー配布

GEKKO-ONEステッカーがやっと出来ました♪


2cm×10cmくらいの小さいステッカーです 
来週の四国エンデューロスペシャルに河津が持っていきますので
欲しい人は気軽に声をかけてください そしてもらった人はエントリーよろしくです( ・∀・)



雑に切りました・・・ 余白も多いです 時間がなかったんで勘弁して下さい(´・ω・`)ゴメンネ・・・

四国エンデューロスペシャルでG-NET JAPAN元年も終わりますね
当日は、最終戦にふさわしいくらいに「サイコーにタフでヘビーな」レースになるよう遠く幸楽の山奥からチェンソー片手に祈っております( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



2013年12月1日日曜日

ドクロとモアイ

最近、アクセス数が跳ね上がってきてるこのブログ 嬉しい限りです♪

レーススタート後の最初の難所がこのモアイじゃないかな?
完全に新規のルートだしスタッフ試走もしないのでトップで着た人が
ココを初めて走るライダーになります。


モアイへと向かうルートは既に2本確定してます

上って下るのでどちらかが上りでどちらかが下りになります。

どちらもキビシイのですが、より優しい方を上りにしてチョイ難しい方を
下りにする予定です。 
ルートの取り回しので変わるかもしれませんが、下りはズーッと押して下りることになるかもしれません・・・




ドクロは既に過去の山走りで使ってますね♪
でもドクロ手前の上りがチョット荒れていて河津くんが上れなかったような気がしたのですが
多分気のせいなのでそのままにしておきます・・・

ラインが1本なので渋滞を避けるために新たにラインを作る予定です。


 

ココはドクロの上とスーパーロックの上の合流点です。
スーパーロックも使いますが、難易度はそのままに渋滞対策でラインを増やす予定です。




久しぶりのモアイ ココの手前に難所があったのですが
スタッフの配置も大変なので年内にその部分のみ(2mくらい)高速道路並みに片づけます。

来週も現地で伐採作業です(・∀・) コース図も早めに上げたいと思いますのでもうしばらくお待ちください。